猫と林檎と赤い電車で。

赤い電車で出かけたり、猫と白林檎で遊び倒している日々を、ゆるゆるゆるーく書いてあったりなかったり。
Posted by こーすけ   0 comments   0 trackback

すっかり、きーらーわーれーたー・・・orz。


雨のち曇  涼しいな  生姜焼きにしてみた



お嬢さん、相変わらず、狭い狭い段ボールハウスがお気に入り。

  せまくないのかい?

そんなお嬢さん、本日3回目のエコー検査なり。

「あららー、肝臓の影、ドコにも無くなっちゃったよ!」

てなワケで、お嬢さんの肝臓の影はすっかり消えておりました
血腫だったのか何だったのか、原因は不明なんだけど、無きゃおっけー!
開腹して検査、も、しなくて良し!うっほー!
点滴に抗生物質、いろいろ効いたんだろね。結果良けりゃ全て良し!
まぁ、慢性的な腎不全は治ってないので、今後はこっちの治療に専念。
皮下補液は続くけど、抗生物質の投薬は無くなりましたぜ!

今日は、天気が悪くて患畜さんがいなかったので、その場で検査に突入。

「こーさん(仮名)、お手伝いしてくれますか?」

と言われたので、お嬢を押さえ込むお手伝いをば。
えぇ、オイラの飼い猫ですから。
どんなに暴れても押さえ込む、ヘンな自信だけは、あるんです(-。−;)。
もっとデカい猫、押さえ込んだ事があるんです・・・先代猫、もっとデカかった。
案の定、元気になってきたお嬢さんは、すんげー暴れましてね。
またもや地獄の底から響き渡るような唸り声で猛抗議。
首をグルグル回して、黒いもんペッペッと吐きそうな勢い( ̄Д ̄;;。
そんなに威嚇しても、飼い主負けへんでぇ!
とまぁ、押さえ込み、無事に検査も終了。
上記のような、良い結果になってホッとしたのです。

・・・がっ!

帰宅してから、お嬢が大変です(笑)。

オイラの顔を見れば『・・・ぅぅぅぅしゃゃゃあああああああああっ!』と。
威嚇しまくりです・・・orz。
いやぁ(-。−;)。
怒ってます怒ってます、デコにを出しまくってます。
無理無理さわれば、さわらせてくれるんだけど、ずっと唸ってますねん。
もうさ・・・だんだん・・・おもしろくなっちゃって(笑)。
だって、オイラが1階に行けば2階へ上がるし、オイラが2階に行けば、以下略。
もう、えんえんループ(笑)。
でも、美味しいおやつが欲しくて、近くに来て「じぃぃぃぃぃぃ」と人の顔を見て、
ちょろっとあげて、食べたら「ぷいっ!」って離れてく。
いやー、すっかり嫌われてしまいました。

「一番お世話をする人が、一番に嫌われちゃうんだよねー(笑)」

と獣医さんが言ってましたね、確か。
正しくその通り(笑)。
ま、良いんです、お嬢が元気なら。


先日、Sちゃん弟くんから、生の落花生を頂きました。
オイラ、生の落花生を扱うのは初めてですよ。
世の中便利になったもんで、ちょちょいとネットで調べれば、調理方法は直ぐにわかるもんです。

  ぐつぐつ。

塩ゆですること1時間弱。
煮上がった落花生は、栗のような枝豆のような、不思議な食感の食べ物に。
固いピーナッツのイメージとは、全くの別物でしたな。
おもしろい♪しかも、うまい♪

  うまうま。

とってもおいしく頂きました。
ぼっちゃん、ごちそうさまなりー!


スポンサーサイト