4年目だったのだ。
晴 暑いし すんげー肩こりこり
お嬢の様子を見に行きました。
入院看畜さん、大きいワンちゃんから小さいワンちゃんといろいろいましてね、
はじっこのケージにお嬢さん、おりましたよ。
点滴をしているようで、首にエリザベスカラーが巻いてあって・・・
動物病院に行きながら、思ってたんだよね( ̄Д ̄;;。
きっと、エリザベスカラー、巻いてるんだろうなって。
アレ巻くと、お嬢、すんげー不機嫌で、デコに



昔、先代猫が巻いてたの、試しに着けたら、もの凄く怒ってたからなぁ。
「どうよ、ぷぅさん?」
と覗き込むと、人の顔見た瞬間に「…ぅぅぅぅぅう〜っしゃぁぁぁぁぁぁっ!」とな。
デコに





・・・あぁ、やっぱりな、おこりんぼうだ、お嬢・・・orz。
まぁ、こんな風に、しゃーしゃー怒るのは、ビビってる証拠なんだよね、お嬢。
まぁ、怒る元気が出てきたんなら、良し、ということで。
昼間に、レントゲンとエコー検査をしたらしく、詳しく説明してもらいました。
いや、マジで、人間より丁寧だよ、ここの先生。
オイラの臓器を取った先生より、ぜんぜん説明がわかりやすい。
やっぱり肝臓が原因みたいだなぁ、影もあったし。
とにかく、脱水症状を改善して、萎縮している腎臓の機能回復をして、
それから肝臓を考えましょう、みたいな話です。
「ぷぅちゃん、エコーやる時に、怒っちゃってね(笑)」
「あー・・・すいません、コレ着けるの嫌いだし、ビビリなんで

「そうそう、怖くて怒ってるよね(笑)」
「はぁ・・・他の動物と一緒なのも初めてなもんで

ビビリで暴れん坊でおこりん坊なんです、うちのお嬢。
ま、明日、もう一度血液検査してみるそうな。
ま、お嬢は、獣医さんにお任せして。
話をがらっと。
subetaが気が付きゃ4周年だったようです。

ペット枠を増やしましょう♪
と、毎年恒例の行事なのですが、今年は2枠、増やせる様です。
たぶん、何かで1枠増えていたんだろうけど、ゴルアカ様ではないので、放置してたんだろうな。
じゃってコトで、1週間だけゴルアカ様で、お仲間増やしました。
Graveyard SheetaのValacさんと、

Nostalgic WaradorのJackさんです。

これで15匹。
うちもだんだん、大所帯になってきましたな。
スポンサーサイト